人と組織が同時に成長する「最強のチームビルディング(R)」COACHING FARM JAPAN
faq

Q&Aよくあるご質問

コンサルティングをご検討の方

研修の導入を検討しています。相談したい場合はどうすればいいですか?
チームビルディング研修をはじめ、仮想体験ゲームを使った管理職研修やリーダーシップ研修、コミュニケーション等、様々な研修を提供させていただいております。
検討中の研修等に関して、簡単で結構ですので「お問い合わせ内容」に記載していただき、お問い合わせフォームからお問い合わせをお願いいたします。
コンサルティングを依頼するとどんなコンサルティングをしていただけるのでしょうか?
組織に関する悩みや課題は複雑であるため、弊社のコンサルティングではまず現状把握と理想とする組織の姿を明確にするヒアリングから始めます。
そこで浮き彫りになった課題に対して、具体的な解決方法を提示し、実際に解決に向けてアドバイス、場合によっては研修やコーチング、それらの効果を測る組織診断等を組み合わせたサービスを提供させていただきます。
弊社の実績については、事例ページをご確認ください。
関西地方以外の企業ですが対応可能ですか?
はい、全国対応させて頂いております。
まずはお問い合わせフォームからお問い合わせください。
いろいろとあって、問い合わせに何を書けばいいか分からないのですが……
組織内部での課題は多くの場合複雑であるため、上手く言葉で表現できないこともあると思います。
その場合は簡単に「一度相談させてもらいたい」とだけ記載してお問い合わせください。
必要に応じて弊社からメールやお電話等で対応させていただきます。

組織開発を体系的に学びたい方

組織開発コンサルタント養成講座・研修講師養成講座を卒業すると何が得られますか?
レベラボ公式ページにあるすべてのゲームコンテンツをクライアント先の研修で使えるようになったり、組織診断ソコアゲを自社のサービスとしてクライアント先に導入できるようになったり、1on1マネジメントスクールの1on1講座やOKR講座を優待価格で受講できることに加えて、それらをクライアント先に導入できるようになります。
組織開発コンサルタント養成講座・研修講師養成講座を受講したいと思っているのですが、どうすればいいですか?
養成講座のご案内はメルマガにてお伝えしています。
受講をご希望の場合はチームビルディング通信(無料) にご登録ください。
開催日程や場所についてはこちらのページをご確認ください。

サーベイ導入をご検討の方

組織診断「ソコアゲ®」とはどういうものなのでしょうか?
組織の状態を見える化するだけでなく、自社に合った組織改革のステップや施策も明確化するオンライン組織診断ツールです。
実施した施策の効果は出ているのか、どの程度自社の組織改革が進んでいるのかを数値で判断することができます。
また継続的に診断を実施することで、研修やコンサルティングの費用対効果も目で見ていただけます。
直接お問い合わせいただければ、他社の診断との違いや診断後のコンサルティングについて等、お答えさせていただきます。
こちらのソコアゲ公式ページからお問い合わせいただくとスムーズです。

仮想体験ゲームの研修をご検討の方

「レべラボ®」とはどういうものなのでしょうか?
参加者が自然と夢中になる仮想体験ゲームを活用して研修を行うサービスです。
パワハラ研修やマネジメント研修、コミュニケーション研修等、幅広いテーマの研修に対応できます。
また独自の振り返りシートを使うことで、2時間程度の研修で参加者が主体的に行動を改善してくれるようになります。
詳細はこちらのレベラボ公式ページをご確認ください。

1on1やOKRを体系的に学びたい方

1on1マネジメントスクールとはどういうものなのでしょうか?
管理職に必要な目標管理(OKR)のノウハウと、部下のモチベーションがアップする1on1面談のやり方(コーチング)が学べるスクールです。
部署やチームの目標を達成する目標管理、部下との信頼関係を築くコーチング、1on1面談で部下の仕事やメンタルを支えて促進するマネジメント、そのすべてを実践で身につけます。
また、1on1面談やOKRをクライアント先で導入するための知識やツール、パワーポイントデータがすべて手に入る専門家向けコースもご用意しています。
詳細は1on1マネジメントスクール公式ページをご確認ください。