人と組織が同時に成長する「最強のチームビルディング(R)」COACHING FARM JAPAN
business

CONSULTING研修とコンサルティング

成果へのこだわり

弊社のコンサルティングは、継続して成果があがり続けること、目に見えるかたちで効果を実感していただくことにこだわっています。
1on1の導入やマネジメント研修等の単一の取り組みだけでも成果が出るのはもちろん、それらを組み合わせることでさらなる相乗効果を得られるように設計しています。
「いろいろやっているが成果が出ない」「どこから手をつけていいか分からない」といった組織の複雑な悩みをトータルで解決するのが私たちの得意分野です。
私たちは5年10年という長期にわたって成果を出し続けられる組織づくりを提供いたします。

サービス

お客様のお悩みを深堀りしていく中で、下記サービスから最適だと思われるものをご提案差し上げます。
研修
・コミュニケーション研修
・管理職研修
・チームビルディング研修
・リーダーシップ研修
コーチング
・管理者コーチング
・経営者コーチング
コンサルティング
・目標管理(OKR)コンサルティング
・1on1導入コンサルティング
・評価制度構築コンサルティング
・経営理念策定コンサルティング
・ビジネスモデルコンサルティング
・課題解決型組織開発コンサルティング
(例:事業継承・後継者育成、管理職育成、業務の仕組み化、働き方改革、タレントマネジメント、日本式ジョブ型評価制度の導入)

私たちの研修

私たちの研修は、貴社の「個別ニーズ」に密着し、社員が自律的に考え行動する力を引き出すことに特化。
現場での実践と継続的なフォローアップで、知識が「使える力」に変わり、組織全体に活気が生まれるまで伴走します。
仮想体験ゲームで翌日から社員の行動が変わる、成果直結型の研修が私たちの強みです。
一般的な研修
私たちの研修
目的
  • 知識習得
  • スキル付与(単発)
  • 行動変容
  • 組織文化の変革
  • 具体的な課題解決
アプローチ
  • 座学中心
  • 画一的なプログラム
  • 実践・対話・コーチング重視
  • 貴社に合わせた個別最適化
期間
  • 短期集中
  • 単発
  • 中長期的な伴走
  • 継続的なフォローアップ
効果測定
  • アンケート
  • 理解度テスト
  • 行動変化の観察
  • KPIの変化
  • 定着率向上
期待される
結果
  • 知識の増加
  • 一時的なモチベーション向上
  • 離職率低下
  • 社内活性化
  • 中堅社員の定着
  • 経営課題解決

私たちのコンサルティング

私たちのコンサルティングは、貴社の課題特定から実行施策の立案、そして「現場での実行支援」まで伴走します。
中堅社員の離職、社内停滞といった貴社の悩みに応じて、人事部のスキル不足もカバー。
経営者様の「時間がなく実行できない」という現実を共有し、具体的な行動変容と成果が出るまで支援します。
チームビルディングで長期的成長を実現する、結果コミット型コンサルティングが私たちの強みです。
一般的なコンサルティング
私たちのコンサルティング
提供範囲
  • 戦略立案
  • 課題分析
  • レポート作成
  • 課題特定から戦略立案
  • 現場での実行支援
  • 定着化まで
関与度
  • 提案まで
  • 現場への介入は限定的
  • 現場への深い介入
  • 社員との協働
意思決定
プロセス
  • 経営層への助言
  • 最終判断はクライアント
  • 経営者との対話を通じた共同意思決定
  • 実行へのコミットメント
成果の定義
  • 提言の質
  • 報告書の完成度
  • KPI達成
  • エンゲージメントやモチベーションサーベイの数値向上
  • 組織文化の変革
  • 離職率改善など具体的な結果
相談テーマ
  • 相談テーマが決まっている
    (例:財務、マーケティング、法務、労務相談)
  • 相談テーマがあいまい
    (例:誰に相談していいか分からないこと、複数のテーマにまたがったこと)

事例紹介

全但バス株式会社
神姫バス株式会社

経営危機からの再出発 かつて全但バス株式会社は、債務超過に陥り経営破綻の危機に瀕していました。そんな中、神姫バ…

社会福祉法人
新宿区障害者福祉協会

依頼のきっかけ 当法人は、他の社会福祉法人と同様に、設立当初から内部での課題を抱えていました。設立時は職員が1…

JA横浜

依頼したきっかけ 小原部長: 当時は農協改革をして農協自体が変わらなければならないという意識が世間的にも大きく…

お問い合わせ

組織に関するお悩みは多種多様で、言葉にするのが難しいこともあると思います。
何と書いていいか分からない場合は「相談したい」とだけ書いてお問い合わせください。
後ほど担当者からご連絡させて頂きます。